【このページはPRを含みます】

相続などで手にした家を、金銭的に特に売却を急ぐ理由がなくて遊ばせている人も多いと思いますが、なんの問題もなければそのまま放置しておいても、数年後の売値が安くなるくらいで自己責任で済みます。

 

ところが、突風で屋根瓦が飛んだり、トタンやカーポートの屋根材などが飛んで近所に迷惑をかけてしまったら話は別です。まして、売ろうか迷ってる家の場合には、なおさら早急に売ってしまうに限りますが、その理由をご紹介します。

今までにない突風で被害が出た家は再び被害が出やすい

今までその家に特に突風による被害はなかったのに、突然に想像もしてなかったような強烈な突風に吹かれて被害が出た場合、今後もその家には想像を超えるような強烈な突風による被害が出る可能性があります。

というのは、今までとは気象条件が変化してきているとうことや、立地の環境が変化したせいで風の通り道が変化をしてしまった可能性があるからです。

 

例えば、台風が通るルートが昔に比べると明らかに変化をしていて、関東や東北で被害が出ることが増えてきました。また、西日本でも従来とは突風の向きが南風から北風に変わっているところもあります。

 

(私の住んでるところが今年の台風でまさにそれで、台風で南風が強烈なエリアが、今年は北風が過去にない強さで吹いて屋根瓦が飛んでビニールシートをかけた家が数え切れないほどあります。)

近所にマンションや家が新しく建つと突風被害の原因になることも

また、近所にマンションや家が新しく建った場合には、構造物のせいで今まで風の流れる道が変化をして、今までにない角度で家に風が当たるようになることもあります。都心部では高層ビル郡の間でビル風というものが発生しますが、郊外の住宅街でもそれに似たいびつな強風が発生することがあるんです。

 

それに、気象条件の変化で今まで竜巻が発生しなかった場所でも被害が出たところもニュースで多く耳にします。

 

こうした条件の変化にはすでに築年数が多く経過している中古住宅が対応することは難しくて、例えば屋根を全て新しい材質のものにやり直す場合などはすぐに200万円や300万円などがかかります。

いくら保険に加入していたとしても、傷みが出るたびに雨漏りをしたり家に微妙な傾きが発生するなど、ダメージは蓄積されてしまうものです。

 

なので、かつてないような強い突風で被害が出てしまった家は、もしその家をどうしても保有し続けなければいけない理由や、住み続けたい理由がない場合には、早急に売却をしてしまうに限ります。

家や土地を売るなら景気が良いうちに売り出すべき

幸い、この記事を書いている今日現在だと日経平均株価も2万円を超えた状態ですから、中古住宅を買ってくれる人や、更地状態での土地の売却も売り主さんに有利な条件で売れる可能性があります。

 

ですが、数年先まで放置しておくと、株価が下落して景気が悪くなり、今の売値よりも300万円や400万円の値下げをしてもスムーズに売れなくなるリスクがあります。

 

まして、突風被害が出たことがある売り家の場合、購入希望者が近所の人から聞き込みをして被害の話を知れば値引きをもとめられがちですから、そうした値引きリスクを考慮したら尚更景気が良いうちに勝負をつけるべきだと言えそうです。

 

まずは、いくらで売れるか?相場額をネット上からチェックされることをおすすめします。

(なお、近所の不動産屋さん1社だけから売値を教えてもらっても、それが正しい売値とは限らないので、必ずネットの一括査定も利用して複数社から査定額を出してもらうのが、少しでも高く早く家や土地を売る鉄則ですよ。)