【このページはPRを含みます】

家を売る時、もしもご近所さんとの仲が普通なら(悪くなければ)、協力をしてもらうことで、高く早く売れやすくなります。

 

と言っても、特別に何かをしてもらうわけじゃありません。

 

事前にお菓子を手土産にして一言二言を伝えておくだけです!

  • 家を売りに出したから、見学に来る人がいるかもしれない。
  • 見学者がウロウロするかもしれないので、ご迷惑おかけします。

そして、ちょっとしたお菓子を手渡してください。

 

この時のお菓子は1000~2000円のクッキーなどで十分です。

 

あまり大げさな物だと、変に怪しまれてしまいます。

(そんなに大勢が来るの?なんて勘違いされます。)

 

こういった些細な気配りをしておけば、もし誰かが見て来てくれた時でも、大事な見学者さんが注意されたり、ジロジロと見られていやな思いをせずに済みます。

 

これは売りて側としてやっておくべきマナーとも言えそうです。

近所の人に家を売ることを宣伝できる

もしかすると、ご近所さんが家を買ってくれるかもしれませんし、知り合いに話が広がり、購入希望者のご縁が生まれるかもしれません。

 

全くのあかの他人に売るよりも、どなたかの知り合いということであれば、勤務先のことや、家族構成や、人物像などをいろいろと知れるので、安心できる人かどうかも、前もって判断ができます。

近所の人が審査もしてくれる

売った後に、変な人だとご近所さんから恨まれます。

また、ホントに変な人だと、売れる話まで進める前に無茶な値下げを要求してきたり、ごねだしたりと、頭がどうかしてるんじゃないか?と思えるような人もいるかもしれません。

 

そんな時は単に断ればいいだけと思ってませんか?

実は、それで一番やる気を無くすのは扱ってくれる不動産屋さんです。

業者さんも人間ですから、クレーマーみたいな面倒な客だと、もうあなたの家を見るのも嫌になるかもしれません。

 

当然、そうなれば他の家を売る方に気持が行ってしまいます。

 

そんな事にならないためには、ご近所さんが「チェック」してくれると助かります。

こちらからお願いしなくても、仲が良い人なら「今日来た人、ちょっとオカシイよね~」なんて話を教えてくれます。

 

なぜなら、ご近所にとっては、一緒のお付き合いになるかもしれない人だからです。

だから、変な人が購入しないようにチェックをしてくれるんです。

家を売る相手が信用できない?

もし近所の人からの紹介などで、なんとなく支払いが不安な人と売買契約をする場合でも、不動産屋さんを通して契約をすれば安心です。

 

仮に買主から「購入をやめたい」とドタキャンされたら時間の損失は大きいですよね。

そんな時のために、手付金をもらって損しないようになっているんです。

 

通常、手付金を収めて後に、買い手側から解約を希望した場合には、手付金はあなたの物になります。

これを「手付の解除」と言います。

 

これで購入者が支払いできなくても、不動産屋さんを間に入れて売買契約さえしておけば、損をさせられる事はありません。

私の体験上では、1000~1500万円の中古の家の売買では、手付金はいつも100万を納めています。

 

もし、手付金100万円のケースで、買い手のキャンセルが出たらこの100万はあなたの所得になります。

こんなふうに、損はしないので安心です♪