【このページはPRを含みます】

家を業者に解体してもらう際には大きな費用がかかります。費用は解体する家の構造や家の環境などにも大きく左右されます。

今回は家を解体する時の構造別(木造・軽量鉄骨・鉄筋コンクリート)の費用や補助金に関してまとめてみました。

更地にして土地を売るか、又は解体費用によってはそのまま建物を残して家土地のセットで売るか?など参考にしてみてください。

家の解体費用の相場は?

家を解体する時の坪単価は建物のタイプ次第です。建物には木造と軽量鉄骨と鉄筋コンクリートがあります。

木造の坪単価

2.5万円から6万円が目安

この数字に坪数を乗じた金額が解体費用の大まかな目安になる訳です。坪単価5万円で7坪の木造住宅を解体する時の料金は35万円目安という事になります。

木造は他の2つのタイプよりは費用が低めです。解体作業はそれほど複雑ではなく日数も短くて済むからです。

軽量鉄骨の坪単価

3万円から6.5万円が目安

木造よりも解体作業が複雑ですし、造りも比較的頑丈なので単価も高めになります。

鉄筋コンクリートの坪単価

3.5万円から7万円が目安

3つのタイプの中では費用が最も高めになります。理由は他の2つのタイプよりも解体作業が複雑になり細かな作業が多くなるためです。

また、コンクリートは解体に手間もかかるので専用の解体重機や工事日数が長引くことも大きな理由となります。

 

近頃は処分費用が高騰していることや、解体後のコンクリートを持ち込める採石業者や産廃業者も限られていることから値上がりはあっても値下げ合戦は起こらないことも背景にあります。

(土地を売る方は参考にどうぞ)

→ 古い家をそのまま売るか?壊して更地で売るか?

→ 自分の所有している土地の値段を知りたい

→ 田舎の土地を売る

→ 土地を売るときの注意点

 

家の環境によって解体価格は大きく変わる!その理由

家の解体に関する状況はとても多彩です。敷地にトラックを入れる事が難しい家もあればアスベストが使われている家もあります。

 

もしアスベストが使われている家だと解体費用は驚くほど高額になる傾向があります。何せアスベストは飛散しやすい有害物質ですし、それが使われている建物を解体するならどうしても専門業者に任せることになるのです。

 

依頼できる業者も限られているのでどうしても高くなりますし、近隣への飛散を防ぐための処理にも手間も日数も多くかかってしまいます。

家の解体現場にトラックや重機が入れないところは割高に

敷地にトラックを入れるのが難しい建物ですと運び出すのも手作業になってしまいます。家屋の資材などは一輪車を使用して手作業で搬出しなければトラックに載せることができないからです。

また、解体は基本的には重機を使って一気に壊すのが基本ですが、重機も入れない場合には、人がハンマーやバールを使って壁や柱をコツコツと破壊していくしかなく、この場合も日数がかかるために割高となります。

 

(我が家の古い木造住宅2棟の例)

※以前に我が家の古い木造住宅を2棟解体してもらった時の話ですが、1棟は重機が入って壊せたので80万円で収まったのが、もおう1棟の重機が入れなかった家は同じような建物でも120万円かかりました。

大正時代に建てられた木造家屋だったので今どきの家に比べるとずいぶんと解体しやすかったそうですが、それでも80万円と120万円もの差がつきました。

建物内に家具や生活物品があると割高に

建物内にある家具や生活物品も残っていると割高になり。なぜなら、家屋とは異なるプラスチック素材などを使っている物や家電製品などがある場合は、それらは専門業者に処分してもらったり、家の廃材とは異なる処分場に持ち込む必要があるからです。

この場合、解体料金とは別途で費用がかかってしまうのです。

 

家の解体も家財の処分も両方受けてくれる解体屋がほとんどですが、実のところは、家財処分は外部業者に外注していることも多いです。なのでさらに割高になりやすいです。

こんなふうに、解体費用がどれくらいで収まるかは解体対象の建物の環境次第なんです。

家の解体費用 補助金のもらい方

住宅の補助金を申請してから交付されるまでの具体的な流れですが、まずは役所に訪問します。そして家の解体に関する窓口で所定の書類に記入をして、補助金申請の交付手続きを行います。

申請には締め切りがあるので注意が必要です。

 

書類を提出すると、役所による審査が行われます。審査で特に問題が無いと判断されると決定通知書という書類が発行されるのです。

 

注意すべきなのは、工事を行う前に通知書を受け取る必要があるということです。(受け取り前に工事を行わないよう注意が必要ですよ。)

 

そして工事が完了したら役所に対して実績報告書を提出します。(申請時と同じく提出締め切りがあります。)

実績報告書を受け取ると、また役所で審査が行われます。

 

かなり面倒なので流れを見ただけで嫌になるかもしませんが時給に換算すれば時給数万円の仕事になるので、頑張ってください!

 

審査で何も問題がなければ、今度は確定通知書が発行されます。

通知書を受け取ってから10日以内に役所に交付請求書を請求すると、やっと補助金が交付されます。

家の解体業者は複数社から見積もりをもらわないと損します

業者に解体を依頼するならやはり相見積りを取るべきです。

その理由は業者によっては手作業で壊すのに慣れているところもあれば、重機が入らないところを嫌い、わざと他社に行ってくれるように高額な見積もりを出す業者もいるからです。

※「うちは手壊しは嫌だから他所に頼んで!」なんて言えないからわざと高い見積もりを出すわけです。

いくら補助金が支給されても工事費が高額になってしまうと意味がありません。補助金をもらいつつもなるべく安い金額で解体工事をしてくれる業者を選びたいところです。

 

複数の解体業者から見積もりをもらえば、最安値が簡単に分かるので、そこがあなたの家を壊すのに最適な業者だと言えるわけです。

悪徳業者に依頼するとあなたも犯罪者になる可能性が!

なお、解体業者にはごくまれに法律違反をしている悪徳業者も紛れ込んでいます。

解体した後に山に埋めてしまうようなケースが過去にニュースになっていたのをご存知ありませんか?処分費用をもらいつつ山に埋めていれば処分費用は丸儲けですよね。。

そんな業者に依頼してしまうと、依頼したあなたも犯罪者扱いになるリスクがあります。

そんな悪徳業者を避けるためにも、大手サービスが運営している解体費用の一括見積もりなら優良業者だけを相手にできるので安心ですよ。

(土地を売る方は参考にどうぞ)

→ 古い家をそのまま売るか?壊して更地で売るか?

→ 自分の所有している土地の値段を知りたい

→ 田舎の土地を売る

→ 土地を売るときの注意点